インカレともなると「プロ予備軍」ですので、ボールのスピードは生半可ではなく、ライン際の判断は正直人間の処理能力を超えています。困ったときはその場の雰囲気で判断していたことは内緒です。
設計編:玄関の場所~延焼ラインを超えろ~ - ねこぜ・ねこじた・ねこごてん with 泉北ホーム
こういうのを読むとサッカーや野球でビデオ判定が導入されたのは理に適っているということですね。明らかに○か×かの判定を下せるならともかく、紙一重のプレーであっても審判として瞬時にどちらなのかをコールしなくてはいけない。
プロ野球のリクエストが入った時に繰り返しリプレイ映像が流れるけど、グローブにボールが入るのとベースに足が付くのとどっちが先か、タッチが先なのか後なのか際どい場面になっている。
これは審判を救うことにも繋がったのだろう。 本当に際どい場合はビデオ判定であっても検証に時間を要する。
ビデオ判定当初はその時間を取ることで選手たちのリズムが崩れるといった意見もあったけど当たり前になるとそういうのは関係がないようだ。選手もそこはプロということ。
思わぬメリットも。待ち時間に守っている側と塁上にいる側とが談笑していることがあったりして、真剣勝負の中でホッとする時間ができるようになった。真剣勝負の間のゆるい雰囲気が見れるのは良い。
映像で見れば納得するしね、お互いに。ビデオ判定は皆の前に公平だ。